名古屋市 科学博物館~トヨタ博物館

プラネタリウムが見られる名古屋市博物館へ。

建物の前にロケット、心躍る。

プラネタリウムまでの時間を過ごす。展示物を見たり、科学ショーを見たり。

雷ショーの迫力にスマホを構える。

竜巻ショーでは魔法使いのお姉さんが学生たちを前に熱演。それを上の階から野次馬。上の方が風船の動きも見やすい。

プラネタリウムは綺麗な半球。座り心地もよく、快眠。

名古屋駅から1駅、トヨタ博物館へ。

英語と実演で織機の説明をするお姉さん。いつまででも見ていられる。

展示品豊富、迫力の産業機械、細かく見ていたら時間はあっという間に過ぎる。

https://photos.app.goo.gl/p88iJRQXGaziYUpDA

コメント

このブログの人気の投稿

開国と遊郭の横浜~品川散歩|シネマ・ジャック&ベティ|そのアパートでは変身できない

2021プロ野球ドラフト会議(10/11)。阪神のドラフトを考える※最終版改

深川芭蕉庵→湾岸エリア🚲|アキバ冥途戦争~浪速喰い倒れ狂騒曲~