GAE - Cloud SDK に 移行した。


ある日久しぶりにGoogle App Engineのプロジェクトを編集しアップデートしようとすると…





C:\xxxx\xxx>..\appengine-java-sdk\bin\appcfg.cmd update war
'The appcfg utility is deprecated. Please use the Google Cloud SDK'




これまでの方法が非推奨になり、Cloud SDKが推奨になるそうです。ということでGoogleのドキュメントを見様見真似でぽつぽつやっていきます。 使っている言語はJavaです。





・クイックスタート→ https://cloud.google.com/sdk/docs/quickstart-windows?hl=ja





・Cloud SDK をインストールしてGoogle Cloud Shellを立ち上げます。





・「gcloud init」 の初期化コマンドを打ちます。使用するアカウントとプロジェクトを選びます。私の場合既存のプロジェクトを選びました。





C:\xxxx\xxxx\Google\Cloud SDK>gcloud init

Pick configuration to use:
[1] Re-initialize this configuration [default] with new settings
[2] Create a new configuration
Please enter your numeric choice: 1

Your current configuration has been set to: [default]

Choose the account you would like to use to perform operations for
this configuration:
[1] xxxx@xxxx.com
[2] Log in with a new account
Please enter your numeric choice: 2

You are logged in as: [xxxx@xxxx.com].

Pick cloud project to use:
[1] xxxx
[2] xxxx-dev
[3] Create a new project
Please enter numeric choice or text value (must exactly match list
item): 2




「Your Google Cloud SDK is configured and ready to use!」というメッセージがでました。これで初期化は出来たっぽい…





初めてエクリプスを導入しました。殆ど自動でやってくれるみたいです。慣れたら楽です。エクリプスとMavenを使ってデプロイしていきます。まずはエクリプス導入~ファイル移動までやります。





・eclipse と Cloud Tools for Eclipse プラグインのインストール→https://cloud.google.com/eclipse/docs/quickstart?hl=ja





・App Engine スタンダード アプリケーションの作成→https://cloud.google.com/eclipse/docs/creating-new-webapp?hl=ja





・Google App Engineのボタンから新規プロジェクトを立ち上げ、HelloAppEngineの表示を確認。





・ソースファイルをフォルダ「webapps」「java\test」下に移動します。独自に使用するjarファイルは フォルダ 「WEB-INF\lib」下に移動します。jarファイルをビルド・パスに通します。





・「プロジェクト」→「クリーン」とプロジェクト上で右クリック→「リフレッシュ」 をして更新が反映されました。





・ エラーメッセージ 「Cannot get the System Java Compiler. Please use a JDK, not a JRE.」が出た時の対策→Eclipseの設定から 「インストール済みのJRE」をJDKフォルダのパスに変更します。 プロジェクトのライブラリ内JREシステムライブラリーのビルドパスを編集してJDKフォルダを指定します。





いよいよデプロイです。





・Eclipse からの App Engine スタンダード アプリケーションのデプロイ→https://cloud.google.com/eclipse/docs/deploying?hl=ja





・デプロイを実行(ここでサーバを選択できます)。





File upload done.




どうやら成功したようです。


コメント

このブログの人気の投稿

開国と遊郭の横浜~品川散歩|シネマ・ジャック&ベティ|そのアパートでは変身できない

2021プロ野球ドラフト会議(10/11)。阪神のドラフトを考える※最終版改

深川芭蕉庵→湾岸エリア🚲|アキバ冥途戦争~浪速喰い倒れ狂騒曲~