明智光秀の聖地で花見。
今年は大河ドラマ「麒麟がくる」を放送していますが、せっかくの観光シーズンももコロナに押されているようで。これは信長の祟りでしょうか…。
気を晴らすには綺麗な景色と空気に触れるのが一番。とはいえ田舎でも3密は禁物。人の少ない時間に明智光秀のホーム坂本に出かけてきました。
- 西教寺への道(日吉大社 参道)

- 西教寺への道(日吉大社~西教寺 の間)


並木道・・・

並木道の先には平和堂

- 西教寺






そろばんマン


- 坂本城址


こんな時はバイクが便利ですね。
今年は大河ドラマ「麒麟がくる」を放送していますが、せっかくの観光シーズンももコロナに押されているようで。これは信長の祟りでしょうか…。
気を晴らすには綺麗な景色と空気に触れるのが一番。とはいえ田舎でも3密は禁物。人の少ない時間に明智光秀のホーム坂本に出かけてきました。
並木道・・・
並木道の先には平和堂
そろばんマン
こんな時はバイクが便利ですね。
コメント
コメントを投稿